☆開栓情報2020/01/10☆

今更ですが、新年明けまして、おめでとうございます。
2020年もBeachHillFoodWorksを宜しくお願いいたします🙇♂️🙇♀️
新しいハンバーガーも発表しましたが、
本日新しい樽も開栓しました🍺
今年、1発目のクラフトビールはコレ‼️
Mikkeller San Diego Brewing / Hang In There
ミッケラー サンディエゴ ブリューイング / ハングインゼア
ABV: 7%
IBU: ー
福井でミッケラーが呑める日が来るなんて考えもしませんでした。🤣
ドライなNewEngland IPAにキウイジュースを投入した斬新な一杯!
ポップはニュージーランド産のみ使用。
飲んでいくうちに癖になるうまさ!!w
(HP参照)
ミッケラーサンディエゴの説明
当初研究中であったミッケルは、これまでに無い世界一のコーヒースタウトを作りたいと思い、コーヒースタウトのスペシャリストの1人であったAleSmithのPeter Zienにアドバイスを求めました。その時の会話からミッケラーの最も有名なビールであるBeer Geek Breakfastが生まれ、ミッケラーとAleSmithは生涯の友好関係を持つことになったのです!
AleSmithが2015年に新しいブルワリーを造ることを決めた時に、ミッケラーに既存の設備を使うかオファーしました。サンディエゴの伝説的なブルワリーで?世界の最も素晴らしいクラフトビールの街で?…Hell yeah! もちろん!ミッケラーは喜び、彼らにとって最初の醸造所を2016年オープンさせることになったのです。
ミッケラーサンディエゴは、Beer Geek Breakfastのようなクラシックのミッケラービールだけでなく、多くのオリジナルの面白いビールを続々と誕生させています。ミッケルは、サンディエゴのベテランブルワー勢と共に今もなお全てのレシピを作り続けています。
さぁ今、2つの世界観:”サンディエゴのノウハウ”と”ミッケルのクリエイティヴさ”が合わさったワールドクラスのビールが飲める時がきました!Mikkeller San Diegoの眩しい将来期待してください!